未分類タクシー運転手の年収から考えるデータの話 私の所属しているとあるコミュニティのチャットにぽろっと溢れた雑談。それが、私にとってとても示唆深いものだったので思ったことを言語化してみた。なぜ、茨城のタクシー運転手は他県に比べて年収が低いのか「茨城だけ、他県と比べて低いのはなんでなんでし... 2024.04.23未分類雑記
ことばづくり「日本語の作文技術」を読んで 本多勝一氏著の「日本語の作文技術」を読んだのでまとめました。とても良くまとめられていて文章を書く時や推敲するときのポイントとして抑えておくと読みやすい文章になる内容がまとめられていました。とくに直し方が明確なので悩む必要がないですね。絶対と... 2022.02.22ことばづくり
雑記転職した話 かぐや様は告らせたい 赤坂アカ/集英社 7巻より引用これは友達の話なのですが…10年勤めた会社を辞めて転職した話をしたいと思います。要点だけ読みたいヒトは「退職理由」のところからどうぞ。Kさんについてまずは友達(Kさん)について話しておきま... 2022.02.13雑記
雑記オタクとして必修科目を履修した話 シン・エヴァがついに完結しました。新世紀エヴァンゲリオンといえば、オタク業界ではバイブルのようなものです。英語圏でThe bookといえば聖書のように、我々のThe robotはエヴァです。そんなエヴァンゲリオンがついに完結したので、一通り... 2021.10.12雑記
自転車大月to松本 先日、「勝手に安曇野センチュリーライド」に参加するために松本まで行ってきました。スケジュール9:00~10:30 人間ドック10:30~12:30 大月へ移動12:30~14:00 準備14:00~21:00 大月→松本21:00~ 宿で... 2021.04.23自転車
自転車ふらっとカフェライド@クロスコーヒー 随分暖かくなってきましたね。大月の朝晩の冷え込みも随分落ち着いてきました。今日は矢野口のクロスコーヒーまでふらっとランチ・カフェしに行きました。久しぶりに自転車に乗るという、Kさんたちとのゆるふわカフェライドなのでウキウキです。嘘です。コミ... 2021.02.14自転車
たべもの高尾カフェライド ふらっと高尾にあるカフェに寄ったら超絶癒やしカフェだったの巻。行くぜ高尾!TAKAO COFFEE高尾コーヒーさんは結構メディアにも出てるし、すでに有名ですがおすすめします。あと、駅チカ、山チカ?なので賑わっています。大垂水峠に行ったらぜひ... 2021.01.24たべもの自転車
雑記謹賀新年2021 あけましておめでとうございます。2021年始まりました。初日の出初日の出見てきました。近くにある城南島公園に行きました。公園周辺は車がたくさんいて渋滞していました。こちらは自転車なので「すいすいすー」です。きれい…自転車越しの日の出。ノート... 2021.01.01雑記
トレーニングRapha Festive500 達成 高岡さんのこれ(Rapha Festive500)を見て「ぼくもやろう」と思い、一週間で500km漕ぐことにしました。幸い年末は休みなので、分散して漕げます。大月→大森100kmを3本、横須賀一周ライド150km、皇居煩悩捨てるライド50k... 2020.12.31トレーニング自転車
体験宇都宮に餃子食いに行こうと思ったら事故って脱臼した話 タイトルのとおりなんですが、先日大落車して脱臼しました。この記事はその時の経緯と手術まで1.楽しいソロライド友人たちと16時頃に宇都宮着を予定していたのでそれに合わせて朝4時に出発しました。嘘です。朝5時に目覚めて慌てて準備し5:50ごろ出... 2020.10.07体験自転車