先日、「勝手に安曇野センチュリーライド」に参加するために松本まで行ってきました。
スケジュール
9:00~10:30 人間ドック
10:30~12:30 大月へ移動
12:30~14:00 準備
14:00~21:00 大月→松本
21:00~ 宿でゆっくり温泉
人間ドック
まさかの午前中に予定を入れているパターンです。完全にアホです。
しかも人生初人間ドックでした。
「何も考えずに内視鏡にしておけというツイッターの情報をもとに内視鏡検査を選択しました。
バリウムと内視鏡の比較をしてみました。
バリウム
目的:スクリーニング検査(精密検査をするかどうかの判断)
所要時間:30分
コスト:6,000~8,000円
その他:下剤を飲むためお腹がゆるくなる。
腫瘍等の疑いがあったら内視鏡検査を行うことになる。
内視鏡
目的:腫瘍や潰瘍の有無を目視検査する。
所要時間:30分
コスト:バリウム+2,000円程度
その他:麻酔を服用するためつばを飲むのが1時間ほどできなくなります。
初期の腫瘍の発見率がバリウムより高い。
腫瘍等の組織を採取して精密検査することができる。
確かに内視鏡のほうがコスパいいように思えます。
スクリーニング検査なので、疑いがあったら結局内視鏡を取らなきゃいけないのがなんとも。
内視鏡にしたおかげでこの日の午後から自転車に乗れます。
可処分時間はお金で買おう。
大月へ移動
人間ドックの病院が蒲田にあったのでそのまま大月に向かいます。
病院を出てからもしばらく麻酔が効いていて飲み物が飲めません笑
途中で麻酔が切れて飲み物が飲めるようになったので水分補給です。
水分補給です。
ちなみに、ホエイプロテイン(wpc)のナチュラル味ってほぼミルクの味なのでコーヒーとかに入れるとカフェラテになってとても美味しいです。
朝プロテインを飲むときはコーヒーに入れるのおすすめです。
準備
前日のうちに準備しておけよって話ですよね。
正直、前日までは帰りに高ボッチ高原で後泊でもしようかと思っていました。
ゆるきゃんの聖地巡りです。最高です。
ランドナーに荷物を載せて気づきました。限界や…
諦めてderosaSKでファストランすることにしました。
荷物を極限まで減らしていざ出発。
準備に30分を見込んでいたんですが、なんだかんだ1時間ちょっとかかってしまいました。
いつもどおり時間の読みが甘い。
松本へ
やっと本編が始まりました。
甲州街道で松本まで向かいます。
まずはあの山を超えて甲府盆地を目指します。
笹子
と、途中で笹一酒造に寄りました。
ここにはカフェが併設されていて中でちょっとしたものを食べられます。
暖かい時期にかき氷とか最高でしょうね。
どれもうまそう。
今日はカフェでゆっくりしてられないのでソフトクリームを食べました。
うまし。
このあと笹子を越えます。
笹子は旧道の笹子峠を行くことにしました。
笹子トンネルは長くて怖いので。あと普通に笹子峠楽しい。
車通りがなく静かで木が生い茂っています。癒やされる。
まぁ、すでに大月も自然がいっぱいなんですけどね。
笹子トンネル趣があっていいでしょ。
私は好きです。
夜は走りたくないけど。暗すぎてこわい。
甲府盆地(ほぼ平坦)
そんなこんなで笹子を越えて笛吹エリアです。
笛吹らへんの甲州街道は下りの緩斜面になっているのでめちゃめちゃスピードがでます。
頭下げるだけで本当にスピードに乗れるので高速域になったらエアロポジションとると面白いですよ。
とにかく松本までは甲州街道をまっすぐ進めばいいので楽です。
と言いつつ寄り道です。
ピーチカフェなかにし。
微妙な時間だったので一人でした。
一人で桃パフェを食べるおじさん。
うまい。うまいぞ!
これから漕ぐから無罪だもんね!!
と自分に言い聞かせ、さっきソフトクリームを食べたばかりだけど桃パフェを平らげました。
うまい。
このあとは甲府を抜けて北杜、富士見を目指します。
さすが車社会の山梨。甲府あたりは渋滞しましたね。
といってもダラダラ進んでるし、30分ぐらいで抜けられたので、ロスは10分ぐらいですかね。
竜王あたりでセブンで休憩しました。
ライトのバッテリーが不安になってきました…
日没まで持つだろうか…
北杜、富士見(登り)
次に北杜市の白州で休憩。
ザバスのこのプロテインはただのミルク味でとても良いです。
あと、安定のアンパンです。
まだ日没まで時間があるので良かったです。
ライトはなんとか持ちそうです。
富士見あたりで食堂をみつけたのでそこで夕飯を取ることにしました。
ガッツリ食ってやりましたよ。
美味しかった。
ちなみに、コンセントをお借りして充電しました。ライト持つかな←ライトの心配しかしていない。
ちょうどご飯を食べたところが登りきったところだったので諏訪まで下りです。
茅野、諏訪
トンネルを抜けて茅野と諏訪が見渡せるところだったんですが、バチクソ景色が綺麗でした。
ライトのバッテリーが気になっていたので写真はとっていません。
そのまま甲州街道の終点まで行って諏訪湖の北側を通って塩尻峠を抜けました。
塩尻
目的地は信州健康ランドだったので、塩尻峠から15kmぐらいですかね。
下りだったのでサクッと着きました。
最後の最後でライトのバッテリーが切れたので危なかったです。
このあとは溫泉♨で体を休めて明日に備えるぜ!!
温泉♨
ちなみになんでこの宿にしたかという説明をしますね。
ここはランドヌ東京の安曇野600のコース上にある仮眠ポイントなんです。
事前にチェックインとか施設を見ておきたかったのです。
一通りチェックできたので目標達成です。
電車で燐光するよりコストがかかったけど、収穫があってよかったです。
溫泉も豊富だったのですが、疲れたので薬草風呂と露天風呂だけ楽しみました。
明日の安曇野ライドを楽しみにして寝付きました。
コメント